2007年04月[2] ※今月は2ページあります。 |
Top | . |
城東貨物線(列車写真) | . |
阪和貨物線 | . |
Message Board(掲示板) | . |
Links |
![]() |
加美〜久宝寺![]() |
あとは架線柱などを設置するのみといった状態。 |
![]() |
同上 | スラブ軌道の高架からスロープ部分へはまだレールが繋がっていない。 |
![]() |
同上 | ここから久宝寺までは完全に敷設が完了している。 |
![]() |
久宝寺![]() |
久宝寺駅加美側。 |
![]() |
同上 | 王寺側。 |
![]() |
同上 | 列車折り返し用の引き上げ線には車止めが設置された。 |
![]() |
同上![]() |
架線終端。架線自体はまだ設置されていない。 |
![]() |
百済(一信)〜平野![]() |
貨物線との新たな合流部分(※)。コンクリート築壁のスロープを建設中。 |
![]() |
同上![]() |
用地確保も済んだようで貨物線単線高架の建設も再び進む。 |
![]() |
同上 | 正覚寺踏切付近。建設中の橋脚。 |
![]() |
加美付近![]() |
ホーム屋根の骨組みが見える。 |
![]() |
同上![]() |
同上 |
![]() |
同上 | 同上 |
![]() |
同上![]() |
この辺りが(新)加美駅のコンコースとなる。 |
![]() |
同上 | no comment |