2006年02月[1] ※今月は2ページあります。 |
Top | . |
城東貨物線(列車写真) | . |
阪和貨物線 | . |
Message Board(掲示板) | . |
Links |
![]() |
放出付近![]() |
下今津踏切。コンクリート橋脚が完成する。 |
![]() |
同上 | 同上 |
![]() |
同上 | 下今津踏切から地平までは |
![]() |
同上 | 同上 |
![]() |
同上 | 警報機が橋脚に隠れてしまったので予告灯が設置される。 |
![]() |
同上 | 下今津踏切、徳庵側。 |
![]() |
同上![]() |
第二寝屋川には工事用資材を運ぶ作業船も来ています。 |
![]() |
放出〜徳庵 | 大阪外環状線(城東貨物線)との立体交差部 |
![]() |
同上![]() |
金吾郎踏切より放出側 |
![]() |
同上 | 同上 |
![]() |
同上![]() |
画像奥のカーブ付近から登り勾配に |
![]() |
同上 | こちらも築壁を建設するための支柱が並んでいます。 |