2005年9月[1] ※今月は2ページあります。 |
Top | . |
城東貨物線(列車写真) | . |
阪和貨物線 | . |
Message Board(掲示板) | . |
Links |
![]() |
放出付近 | 城貨旧線跡(画像右)が完全に更地に。 |
![]() |
同上 | 放出側。こちらもまだまだ配線が変わると思われます。 |
![]() |
同上 | 下今津踏切。南側遮断機の位置が変わり3線幅に狭まりました。 |
![]() |
俊徳道 | 近鉄大阪線下。 |
![]() |
同上 | 俊徳道南側。 |
![]() |
同上 | 画像奥が旧蛇草信号場。 |
![]() |
旧蛇草信号場 | 蛇草第一踏切より。北側。 |
![]() |
同上 | 同上 |
![]() |
同上 | 蛇草第一踏切より。南側。 |
![]() |
同上 | 同上 |
![]() |
同上 | 北八尾街道踏切より。北側。 |
![]() |
同上 | 同じ場所から南側。 |
![]() |
長瀬付近 | 工場と高架に挟まれた狭い箇所を通ります。 |
![]() |
同上 | 同じ場所にて、南側。 |